徐々に薄味には難しい…医師が勧める我慢不要の減塩法とは

公開日: 更新日:

 高血圧のガイドライン改定で、基準値(140/90=単位は㎜Hg)は変わらないものの、治療目標値が、従来より10㎜Hg引き下げられた。

 今後、75歳未満は130/80、75歳以上は140/90を目指すことになる。

 東京都健康長寿医療センター顧問の桑島巌医師は、「血圧は低いほど脳卒中心筋梗塞を起こしにくい。それが、米国の大規模試験で実証された」と話す。 

 2015年に実施された米「SPRINT研究」では、高血圧患者9361人を2群に分け、一方は降圧目標を「上の血圧120未満」とし、もう一方は「上の血圧140未満」として、約3年間追跡した。結果、「120未満」は「140未満」より心筋梗塞・脳卒中の発症率が約25%、全死亡率は約27%低かった。

「着目すべきは、年齢に限らず血圧は低いほどいいと明らかになったことです。これまで高齢者は血圧を下げすぎるとよくないと考えられてきた。私は東京都健康長寿医療センターで長年蓄積されたデータなどから、高齢者であっても血圧は低い方がいいとずっと主張してきた。今回の米国の結果で客観的に裏付けされました」(桑島医師)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場