著者のコラム一覧
天野篤順天堂大学医学部心臓血管外科教授

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

「燃え尽き症候群」は心臓に大きな負担を与える

公開日: 更新日:

 また、ストレスや睡眠不足によって「過食」を招いてしまうと、肥満、高血糖、高脂血症につながります。これらはすべて代表的な心臓疾患のリスク因子です。ストレス、睡眠不足、過食と深いつながりがある燃え尽き症候群が心臓疾患リスクをアップさせるのもうなずけます。

 燃え尽き症候群は、真面目で責任感の強い努力家タイプの人に起こりやすい傾向があるといわれています。ほかの研究でも心臓疾患は何事も徹底的にやらないと気が済まない性格の人がかかりやすいという報告があり、やはりリンクしているといえるでしょう。

 心臓を守るためにも燃え尽き症候群を放置してはいけません。治療の原則は「十分な休息」とされているので、まずはやるべきことが一段落ついたらきちんと休憩をとり、夜はきちんと睡眠をとることを心がけましょう。ストレスを抱え込まないために信頼できる人に悩みを話してみるのもいいでしょう。

 もちろん、専門家の治療が必要なケースもあるので、燃え尽き症候群の不安がある人は早めに心療内科を受診することが大切です。

 心と心臓はつながっているのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり