8年ぶり再開の子宮頚がん予防のHPVワクチン いま知っておくべきこと
昨年11月、8年ぶりにHPVワクチンの積極的勧奨の再開が通知された。知っておくべきことを自治医大付属さいたま医療センター産婦人科の今野良教授に聞いた。
◇ ◇ ◇
HPV(ヒトパピローマウイルス)の長期間の感染が原因で発生する病気のひとつが、20~30代の女性に最も多いがん、子宮頚がんだ。したがって、HPV感染を予防するHPVワクチンは子宮頚がんワクチンとも呼ばれた。
日本でHPVワクチンが子宮頚がん予防の定期接種(公費負担で無料)になったのは、2013年4月。しかし疼痛や運動障害など多様な症状が報告されたため、安全性が問題視され、2カ月後には「積極的勧奨差し控え」が厚労省から通知された。積極的勧奨とは、市町村が個別に積極的な接種を呼びかけること。差し控えとは、市町村からは個別通知や接種勧告を行わないが、希望者は定期接種を受けられるというものだった。
■問題視された安全性は?
厚労省専門部会での議論が継続していたが、昨年11月、「安全性について特段の懸念が認められない」ため、2013年度の「差し控え」が廃止され、積極的勧奨が通常に戻った。