著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

「暗いところで本を読むと目が悪くなる」は間違いなの?

公開日: 更新日:

「暗いところで本を読むと目が悪くなる」とは、私も小さい頃に親や先生からよく聞いた話です。ところが、最近の医療記事などでは、それは間違いで目は悪くならない、という内容のことがよく書かれています。一体どちらが正しいのでしょうか?

 いろいろと調べてみると、2007年の「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」という医学誌に載った解説記事がもとのようです。そこでは医療界の迷信のひとつとしてこの話題が取り上げられています。

 その記事によると、多くの眼科医の意見として、暗いところで本を読んだり、揺れる電車の中で本を読むことは、文字に目のピントを合わせることが難しい。目を調節する筋肉の疲労(眼精疲労)の原因とはなる。しかしながら、それは一時的なことで、視力の低下などの原因になることはない、という説明になっています。ただ、お子さんの時にそうしたことを繰り返すと、近視の原因になる可能性を指摘する意見があります。また、涙が少なくて目が乾燥するような病気の場合にも、病状が悪化する可能性があります。

 したがって、暗いところで本を読んでも、それだけで目が悪くなることはないのですが、お子さんでは近視の原因にはなりますし、目に病気があるとそれが悪化することもあるのです。結果、本は明るいところで読んだ方が良いことには間違いはないようです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ