著者のコラム一覧
平山瑞穂小説家

1968年、東京生まれ。立教大学社会学部卒業。2004年「ラス・マンチャス通信」で日本ファンタジーノベル大賞を受賞。糖尿病体験に基づく小説では「シュガーな俺」(06年)がある。

低血糖で意識障害だからこそ 低血糖を断固認めない

公開日: 更新日:

 低血糖による意識障害や昏倒のリスクを、現在は最小限まで抑えることが可能になっている。そんな今だからこうして堂々と書けるのだが、渦中にあった頃、妻には本当に迷惑をかけたと反省している。

 僕が「異常な言動」を示したとき、口から泡を吹いて意識を喪失したとき、救急車で搬送されたとき、そばにいて対処してくれていたのは、常に妻だ。彼女はその都度、一歩間違えば僕がそのまま帰らぬ人となってしまうかもしれないという恐怖と闘ってきたのだ。

 当時、妻から口を酸っぱくして注意されていたのは、「低血糖ではないか」と指摘されたとき、抵抗しないでほしいということだった。

 そういうとき、僕はしばしば、「これは低血糖じゃない」とムキになって否定し、ゼリー飲料などを食べさせようとしても、「必要ない」と拒んだりしていたようだ。自分でもあらかた覚えているし、そのときの心理も思い返すことができる。あえて言語化すれば、それはこういうことだ。

 低血糖で、それまでにもちょくちょく彼女の厄介になっており、そうならないようにこれからは気をつけると約束していた手前、結果としてまた意識障害を起こしてしまったとあれば、申し開きが立たない。認めたくないのである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?