著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

コロナワクチンに続き抗がん剤も不足 供給停止が相次ぐ理由

公開日: 更新日:

 新型コロナウイルスワクチン不足と同じような事態が、がんの治療薬でも起こってしまいました。アブラキサンと呼ばれる抗がん剤が、今年10月から一時的に供給停止になることが分かったのです。

 原因は、米国の生産工場で不具合が見つかったこと。モデルナワクチンのケースに近い構図で、問題が解決されるまで供給が止まります。その期間は少なくとも4週間。メーカーは出荷調整に入っていて、在庫が切れる10月中旬から供給停止になるとみられます。

 胃がん肺がん乳がん、すい臓がんに使われる薬で、国内の使用者は年間4万人。薬の使用を予定しているがん患者さんへの対応が、問題でしょう。

 実はこれ、別の抗がん剤のパクリタキセルをアレンジしたもので、血管からがん病巣へより移行しやすいのが特徴。ベースはパクリタキセルですから、供給停止の間はこちらに切り替えるのが一つの解決策です。胃がん、肺がん、乳がんはパクリタキセルも承認されていますから、その可能性が高いと思います。

 厄介なのが、すい臓がんです。すい臓がんの化学療法で一番に使われる薬の一つがアブラキサンで、その使用割合は4つのがんのうち65%と圧倒的。難治がんのすい臓がんで重要な薬を使えなくなるばかりか、すい臓がんではパクリタキセルが未承認とあって、事態は深刻です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ