新型コロナウイルスは感染者激減 このまま「インフルエンザ化」するのか?

公開日: 更新日:

 新型コロナウイルスの1日の感染者が314人(10月27日現在)と激減している。第6波の到来を予想する声もあるが、ワクチン接種が広まった上に治療薬も出揃い始め、緊急事態宣言の解除も相まって世間では収束ムードが高まっている。このまま季節性インフルエンザと同じような扱いになっていくのか。東邦大学名誉教授の東丸貴信氏に聞いた。

 ◇  ◇  ◇

 新型コロナ患者を受け入れているある都内の病院では、コロナ患者を受け入れ可能なベッド数が24床あるが、10月29日現在で入院しているのはわずか1人。対応に当たっていた専任スタッフも通常業務に戻りつつあるという。

「夏に猛威を振るったデルタ株がここまで急激に感染者を減らしたのは、正直なところ驚きでした。病床逼迫による自粛、ワクチン接種の拡充、ある程度有効な治療法や治療薬が確立してきたことも要因でしょうが、ウイルスが弱毒化したとか寿命が尽きたのではないかという声もあります。しかし、このまますぐに新型コロナが季節性インフルエンザと同じようになるかといえば、そうとは考えにくいといえます。もちろん、どう推移していくか未知のウイルスについて、断定的なことは言えません。ただ、新型コロナと季節性インフルエンザには、大きな違いがあるのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋