自民裏金議員12人が“ドサクサ復権”の仰天! 党役職抜擢の全員が政倫審での弁明は拒否した面々

公開日: 更新日:

 これほど「適材適所」という熟語を自在に操る組織はない。自民党は先週15日の総務会で役職人事を決定。国民民主党の玉木代表の不倫スキャンダルが炸裂するなどのドサクサに紛れ、旧安倍派の裏金議員を12人も起用したからア然だ。

 裏金12人は立件されていないものの、5月に衆参両院の政治倫理審査会が議決した出席要求をいずれも拒み、弁明していない。にもかかわらず、鈴木総務会長は起用理由について「例えば政策を勉強していかないといけない方もいる。適材適所で決められた」と強弁したが、「勉強」より「弁明」が先だろう。それが世間の感覚だ。

 問題の12人の詳細は〈別表〉の通り。あらゆる疑惑に名前が挙がる森喜朗元首相の子飼いの佐々木紀衆院議員を情報調査局長に抜擢。選対副委員長も兼務する。前三重県知事の鈴木英敬衆院議員は3ポストを兼ねる“三面六臂”、「エッフェル姉さん」こと松川るい参院議員は国防部会長代理に就いた。1482万円も裏金をつくり、4月の処分で「役職停止6カ月」を食らった宮本周司参院議員まで財務金融部会長に登用だ。裏金議員にカネ回りに近いポストを与えるセンスもすごい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」