著者のコラム一覧
田口光久サッカー解説者

1955年2月14日生まれ。秋田県出身。秋田商高から三菱(現浦和)入り。76年に日本代表入りを果たし、日本代表Aマッチ59試合に出場。B、Cマッチを含めると161試合で代表守護神として活躍した。現役を引退する84年まで代表主将を務め、引退後は秋田経法大付属高、青森山田高、遊学館高、国際学院高サッカー部監督を歴任した。

アジア杯決勝カタール戦はGK権田とDF富安の奮闘に期待する

公開日: 更新日:

 権田は、何度も放り込まれるロングスローに対して味方DFにクリアを任せるのか、飛び出してパンチングではじき返すのか、常に正確に判断していた。アジアカップ前の代表歴は「5」に過ぎなかったが、試合を重ねるごとにレベルを上げている。大会後、ポルトガル1部クラブへの移籍も決まった。海外でスキルをさらに向上させ、第1GKの座を奪取できるように努力して欲しい。

■20歳CBに驚き

 今大会はGK全体のレベルが高く、締まった試合も多かった。日本と戦ったサウジアラビア、ベトナム、イラン以外にも安定感あふれるGKが少なくなかった。 

 もし自分がイラン戦のゴールマウスを守っていたら――。20歳のCB冨安健洋(シントトロイデン)を驚きの目で見ていたかも知れない。

 イランのエースFWアズムンのフィジカル勝負に堂々と対峙し、スピード勝負にも真っ向挑んで一歩も譲らなかった。経験値に勝る30歳CB吉田麻也(サウサンプトン)の指示通りに動いたのではなく、あくまで自身の判断でプレーを選択していた。年齢には不釣り合いな“風格”さえも感じさせられた。

 カタールとの決勝でも物おじせず、これまでと同じように躍動して欲しい。期待している。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「餅」で尿意ストップ! 映画の途中にトイレで席を立ちたくないなら

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  4. 4

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 7

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  3. 8

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  4. 9

    自民にまた「政治とカネ」問題!太田房江氏に選挙買収疑惑、参院選公認めぐり大阪でグチャグチャ泥仕合

  5. 10

    イケイケ国民民主党に陰り? 埼玉・和光市議補選は玉木代表が応援も公認候補まさかの敗北