著者のコラム一覧
六川亨サッカージャーナリスト

1957年、東京都板橋区出まれ。法政大卒。月刊サッカーダイジェストの記者を振り出しに隔週、週刊サッカーダイジェストの編集長を歴任。01年にサカダイを離れ、CALCIO2002の編集長を兼務しながら浦和レッズマガジンなど数誌を創刊。W杯、EURO、南米選手権、五輪などを精力的に取材。10年3月にフリーのサッカージャーナリストに。携帯サイト「超ワールドサッカー」でメルマガやコラムを長年執筆。主な著書に「Jリーグ・レジェンド」シリーズ、「Jリーグ・スーパーゴールズ」、「サッカー戦術ルネッサンス」、「ストライカー特別講座」(東邦出版)など。

Jリーグと新型コロナウイルス 濃厚接触の定義が分かった

公開日: 更新日:

 3月2、3日は<サッカー新型コロナウイルスとの関係性>について思いを巡らせる機会となった。

 2日午前9時。Jリーグから「午後3時から都内・品川のホテルで一般社団法人・日本野球機構(NPB)と公益社団法人・日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が合同記者会見を実施する」という内容のメールが届いた。Jリーグは15日まで試合が延期され、プロ野球はオープン戦を無観客試合で開催している。「新型コロナウイルスに関して何か進展があったのか?」「それとも両団体とも開催の目処がたったのか?」と期待した。

 住まいのある板橋区を午後12時30分に車でスタート。所要時間として1時間を見込んだ。ところが、首都高の中央環状線は平日の昼間なのにガラガラ。コロナウイルス禍で外出を控えているのか、テレワークが一気に増えたのか……などと思いながら車を走らせると、20分足らずでホテルに着いてしまった。

 ロビーのソファに座って受付の開始を待っていたところ、Jリーグの村井満チェアマンが入ってきた。立ち上がって出迎え、いつものように右手をスッと伸ばした。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「餅」で尿意ストップ! 映画の途中にトイレで席を立ちたくないなら

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  4. 4

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 7

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  3. 8

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  4. 9

    自民にまた「政治とカネ」問題!太田房江氏に選挙買収疑惑、参院選公認めぐり大阪でグチャグチャ泥仕合

  5. 10

    イケイケ国民民主党に陰り? 埼玉・和光市議補選は玉木代表が応援も公認候補まさかの敗北