著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

検診も手術も続々延期で…患者が絶対に押さえたい行動基準

公開日: 更新日:

 すい臓がんは、がんの中でも難治がんといわれます。そんな厄介ながんを克服したのが、元サッカー伊代表のジャンルカ・ビアリ(55)です。17カ月に及ぶ化学療法ですい臓がんを克服したと報じられています。

 サッカー雑誌の報道では、2回の検査が陰性とありました。「陰性」の意味を解釈すると、恐らくゲムシタビンという抗がん剤が効いて、腫瘍マーカーが正常化した、あるいはCTなどの画像から影が消えたということでしょう。その使用条件は切除不能の進行がんだけに、再発の可能性は否定できません。

 一方、私の知人は3年前に人間ドックですい臓がんを早期発見。手術で切除しました。これは根治といってよく、再発リスクは少ない。すい臓がんもほかのがんと同じように早期発見が大切ですが、今、新型コロナウイルス問題で早期発見の体制が崩れています。

 厚労省の保険局や健康局、労働基準局がそれぞれの立場で健診について通知していて、最も踏み込んでいるのが保険局です。緊急事態宣言が全国に拡大されたことを受けた4月17日の通知では、「特定健康診査等については、少なくとも緊急事態宣言の期間において、実施を控えること」とあります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場