日本初の女子プロサッカー「WEリーグ」は“三重苦”の船出…協会のもくろみ狂い目玉選手も不在

公開日: 更新日:

 日本初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」(なでしこリーグの強豪に広島、大宮のJクラブ所属女子チームなど総勢11チーム)が12日に開幕。東京・西が丘サッカー場で行われた女王対決は「昨季なでしこリーグ優勝」の浦和レディースが、「皇后杯覇者」の東京ベレーザを2―1で下し、プロ元年の開幕戦を勝利で飾った。

 女性の活躍を意味する「Women Empowerment」の頭文字から名付けられたWEリーグ。「プロ契約選手15人以上」「運営法人役職員の50%超は女性」などの規約があって「日本サッカー協会(JFA)田嶋幸三会長肝いりの一大事業。開催シーズンは欧州リーグに合わせて秋開幕―春閉幕制を採用。これも秋春制論者の田嶋会長の意向が反映された」(サッカー関係者)ものである。

■W杯日本開催も五輪金もパーになり…

 もっとも当初のもくろみは、大幅に狂って「三重苦のスタートを強いられた」と前出の関係者がさらにこう続ける。

「WE開幕の前景気を祝う格好で『2020年6月に23年女子サッカーW杯の日本開催権を獲得』し、その直後の東京五輪で『金メダルを獲得して女子サッカー人気をブレーク』させ、リーグが資金を援助して『欧州列強国の主力を引き抜いて目玉選手にする』というホップ・ステップ・ジャンプ方式でWEリーグの開幕を迎える――と田嶋会長、WEリーグ関係者はソロバンをはじいていたのですが……」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ